2012年8月27日月曜日

無効ボタン画像生成

アプリ作ってると画像のリソースが必要になる。ボタンだと、 enable, disable, mouse over, click などの状態別に必要・・・って結構めんどくさい。手を抜きたい。
enableを用意したら、他はPowerShell + ImageMagick で楽に作る。
色の事はよく分かんないから、輝度と彩度をいじっただけ。
ls |
  %{
    $name = [IO.Path]::GetFileNameWithoutExtension($_.Name)
    $ext = [IO.Path]::GetExtension($_.Name)
    $disable_name = $name + "_disable" + $ext
    $over_name = $name + "_over" + $ext
    
    convert $_.Name -modulate "100,0,100" $disable_name
    convert $_.Name -modulate "150,100,100" $over_name
  }
どっかで mogrify 使って 一括変換出来るって書いてあったけど、そのコードが動かないから結局ループ(;_;)

0 件のコメント:

コメントを投稿

SQL で MP4 をパース

SQL でビットマップ画像の2値化は4年位前に挑戦した。 最近、それの Impala 版 を作ったときに閃いた。 「再帰CTEがあるなら、mp4 もいけるんじゃないか」と。 やってみた。 use ragingo drop table video go create...